住所 | 〒561-0861 大阪府豊中市東泉丘1-5-1 千里泉ヶ丘スカイハイツ106号室 |
---|---|
連絡先 | 【電話】06-6151-2807 【FAX】06-6151-2808 |
事業種類 | 障害福祉サービス 就労継続支援B型 |
運営法人 | 特定非営利活動法人しごとなかま |
行動計画 | 特定非営利活動法人しごとなかま 行動計画従業員が仕事と子育てを両立させることができ、従業員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての従業員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。 1.行動計画 2020年3月1日~2025年2月28日までの5年間 2.内容 〈目標〉 労働基準法に基づく産前産後休業や育児・介護休業法に基づく育児休業等 雇用保険法に基づく育児休業給付 社会保険制度に基づく出産手当・出産一時金や育児中の社会保険料免除制度の周知 〈対策〉 2019年12月15日育児休業規程の改定、適用、従業員への周知 |
通所日
月曜~土曜(祝日やお盆も営業しています)
時間:10:00~15:00
休日:日曜、年末年始
作業所のこれまで
2019年
2月 | 関西リハ病院カフェ 施設外就労終了 |
3月 | 豊中市福祉の店「なかま」 加盟終了 |
5月 | カフェ・ナカニワ 施設外就労開始 |
10月 | 大原医療福祉製菓専門学校 社会福祉士養成コース 実習生受入 |
10月 | 福祉介護職員等 特定処遇改善加算算定 |
2018年
4月 | 大和大学 作業療法士実習生受入 |
4月 | さんぽみちカフェ 関西リハ病院カフェ 施設外就労開始 |
5月 | さんぽみちカフェ 隣店も借りて拡張 |
7月 | 藍野大学 地域作業療法学実習生受入 |
9月 | 吹田市障がい者の働く場事業団 はぴすまにて物品販売開始 |
10月 | 福祉介護職員等 特定処遇改善加算算定 |
10月 | 大阪府 ハートアグリトライアル推進事業 農業インターンシップ参加 |
2017年
10月 | 福祉のコンビニこさえたん 販売開始 |
2016年
4月 | ふれ愛たかつき(高槻市) 物品販売開始 |
5月 | さんぽみちカフェ 施設外支援開始 |
10月 | 土曜日営業開始 |
2015年
1月 | 平成リハビリテーション専門学校 作業療法士実習生受入 |
3月 | アートショップグリーンるうぷ (箕面市ライフプラザ) 作品販売開始 |
4月 | 豊中市福祉の店「なかま」 参加開始 |
8月 | とよのピア in 池田(池田市) 物品販売開始 |
2014年
6月 | ゆずりは作業所開設 |
8月 | 府立豊中支援学校高等部 実習生受入 |
11月 | 日本メディカル福祉専門学校 社会福祉士実習生受入 |