精神障害者をモデルに扱った映画はいくつかありますが、お薦めなのがイタリア映画『人生、ここにあり!』です。
単調なドキュメンタリーではなく、エンターテイメント性あり、コミカルで、それでいてバザーリア法、障害者と仕事、役割、生活、恋愛も描かれているすばらしい作品です。
予備知識ゼロの方でも楽しく見られますし、プロの支援者にもお薦めで、見どころ満載です。
ところどころに『カッコーの巣の上で』をオマージュしているのかなと感じさせる場面もあり、映画好きな人もいかがでしょうか。
「時代は1980年代、精神科病院を廃止したイタリアで起こった実話を元にした」と解説にありますが、現在の日本は30年以上前のイタリアにも追いついていないような気も…。
私はDVD購入し、講義にも使用していますが、TSUTAYAにあるのでしょうか?
