2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 yuzureha その他 アイキャッチ画像をCANVAで作成しています ゆずりは作業所ホームページのアイキャッチ画像を作成してくれているのは、おしゃれセンスの高い利用者さんです。 CANVAはロゴや写真などの素材がたくさんあって自由度が高いのでセンスが問われます。 改めて昔の記事から画像を作 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 yuzureha その他 靴べら=シューホーン 靴べら=シューホーン‼︎ ニトリで見かけた靴べらの写真です。 この年になって恥ずかしながら初めて知った、 シューホーンって靴べらの意味なんだと。 そして靴ベラのベラは日本語の「へら」なんだとも(−_−;) […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 yuzureha その他 「働かないふたり」 マンガ「働かないふたり」 ネットで見つけたマンガがとてもおもしろくて紙媒体ものも購入。 働かないふたり=ニート兄妹の日常をゆる〜くコミカルに描いています。 2巻から出てくる倉木さんや、父親が温かく接し、彼らが癒しになって […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 yuzureha その他 熊本県作業療法士会の取り組み 数年前に三重県作業療法士会の活動は聞いたことがあったが、昨日の読売新聞には熊本県での取り組みが載っていました。 三重県での5人の戦隊ヒーロー!のコピーが素敵です。 中はそれぞれ専門分野のOTが入っているのかな? 熊本では […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 yuzureha その他 キュッパのはくぶつかん 東急ハンズで見つけたかわいらしい絵を調べると、絵本が元のようなので購入してみた「キュッパのはくぶつかん」。 結構おもしろい。 モノを拾う、集める、並べるといった男の子に多いのかな、絵本いっぱいに並べた図は圧巻です。 家で […]
2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 yuzureha その他 雨の日の素敵な風景 先日雨の日。 作業所からの帰宅時に片麻痺の利用者さん、ご自宅までの数百メートルを長身の利用者さん二人がカサを差して送ってました。 スタッフが促したわけではなく、お願いしたのかされたのか、しばしば自然にこのような場面が生ま […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 yuzureha その他 国崎クリーンセンターで買い物 能勢町からの帰り道に国崎クリーンセンターに寄りました。 ここは兵庫県川西市、猪名川町、大阪府豊能町、能勢町の1市3町のゴミ処理施設で、山の上にあります。 施設内に展示物やワークショップもあり、能勢町の作業所製品も販売して […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 yuzureha その他 成人の日 朝利用開始時間前にご本人やご家族から作業所欠席の連絡が入ることがしばしばあります。 体調不良であったり、定期通院、レジャーなど、ご家族の看病というときもあります。 その都度、体調確認したり、お大事にしてくださいとお伝えし […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 yuzureha その他 友人へのお土産に杖を購入。 友人へのお土産に杖を購入。 やっぱりカタログ販売ではなく実物を見て触って試して選びたい。 利用者さんに教えてもらった守口市駅の京阪百貨店で買いました。 久しぶりに京阪電車に乗ったので電車と杖との記念撮影。
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 yuzureha その他 実習生のケース発表でした。 先日、社会福祉士養成校実習生の最終日に担当ケース発表をしてもらいました。 そのときは恒例のケーキとお茶での発表会です。 スタッフは発表会に出勤日が当たるとラッキーです。