2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yuzureha 利用者さんブログ 利用者さんコラム その5 作業所でのお昼ご飯は、その日に通所してきた利用者さんとスタッフが一緒にキッチンで作って出してくれる。 中華料理の元コックだった男性利用者がいて、よく餃子や野菜スープなどを作ってくれる。 その方が自分のお店を持っておられた […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yuzureha 利用者さんブログ 利用者さんコラム その4 歌詞の新しい再発見 倒れて入院し、退院してから、物事の見方や感じ方が以前とは変わったように思うことがある。 それはハッキリとは言えないが、たとえば寝るために床に入った後に眠りにつくまでに考えることなどに変化として現われて […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yuzureha 利用者さんブログ 利用者さんコラム その3 作業とは? ゆずりは作業所は「作業療法士」さんが開いた。 「作業療法士」という仕事には倒れて初めて出会ったが、OT(Occupational Therapist)というその名前に冠された作業(Occupation)は英語 […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yuzureha 利用者さんブログ 利用者さんコラム その2 脳の中の可能性 リハビリには結構マジメに取り組むようにしている。 そうなったきっかけになった出来事がある。それは、リハビリ病院に入院して間もない頃に起こった。 入院してリハビリを開始するにあたって、各療法士さんと最初の面 […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yuzureha 利用者さんブログ 利用さんブログ その1 Facebookでは先行して転載していましたが、ゆずりはウェブサイトでも載せたいと思います。 利用者さんのブログ(https://lineblog.me/nishiinet_/)から転載 とても文才のある方で、当作業所の […]