先日送迎に行こうとしたら、エンジンかからず、なんとバッテリー上がってる(°▽°)
自宅からブースターケーブル持参してつなぐもセルモーター異音がしてダメ。
そこで以前バッテリー関係の仕事をしていた利用者さんに見てもらうと、なんと手際のよいこと!
見事に復活!
まずバッテリーのマイナス端子?にケーブル直結?し、
それでダメなら応援車を空吹かしして、
ラジエーターにつながるパイプの温度やファンの確認もしてた。
ラジエーターとかファンとかどこにどのようにあって機能しているのか分からない私には、さっぱり…。
その利用者さん最近年のせいか作業のミスもしばしばあったが、今回はいきいきとした動きがとてもすばらしかったです!
数年前に運転免許返納したといっていたので、きっと久しぶりの運転席だった(もちろん走行はせず)のでは^_^


