ブログ
-
三障害と障害の種類について
福祉業界ならではの用語ですかね、身体障害、知的障害、精神障害の3つの障害のことを三障害といいます。 医学的分類というより法的、行政的な色合いの濃い分け方のよう... -
野菜文字!?
一日で結構収穫できたので、何か表現できないかと試してみましたが、「ゆずりは」すべては難しく、とりあえず、「ゆ」の字だけ。 それから、「7月10日」 -
キュウリの収穫とオクラの花
今日はキュウリが9本とれました。 花付きもあり。オクラの花も咲きました。 -
送迎車買い替え
2年前に購入した送迎車デミオを買い換えました。 故障したわけではなくまだまだ走れましたが、2年間乗り車検が近づいてきたことから買い替えを検討し、送迎する利用者さ... -
キュウリとトマトの収穫
キュウリは毎日のように穫れるようになりました。 トマトは初めての収穫です。 -
すいか収穫!
少々早いかもと悩みましたが、台風も近づいているし、試しに一つスイカを収穫してみました。 その日のうちに食してみると甘くておいしかったです。 ただ20名以上もいる... -
「作業所」という名称
仮に以下のような医院があるとします。 どれにどのようなイメージをもちますか? 佐藤診療所、鈴木医院、渡辺内科、高橋クリニック、たなか内科クリニック、泉ヶ丘クリ... -
精神障害者と就B
当作業所も多くの精神障害者に通ってもらっています。 精神障害者の日中活動先の選択肢は、身体障害者や知的障害者とやや異なっています。 それは「就労継続支援A型(就... -
カエル
昨日小雨降る中、畑に行ったら小さなカエル(2㎝ほど)がいました。高さ1mのところまで支柱を登ってきたのでしょうが、きっとキュウリの花に寄ってくる小さな虫を狙って... -
スイカ成長中
1週間ぶりに、すいかを見たら15㎝程に大きくなっていました!